第68回NHK杯高校放送コンテスト愛知県大会関連情報
変更事項等について
(必ずお読みください)
第68回NHK杯全国高校放送コンテスト
愛知県大会
 
全国委員会よりエントリー番号に関する変更指示があり、本年度に限り、参加者全員予選で共通番号を読むこととします。部顧問会議でも確認致しますが、番号は、下記②県大会要項訂正版(アナウンス・朗読)をダウンロードし確認してください。
また、本年度はCD、DVD用のレーベルが全国大会HPにアップされません。従って本年度は、白レーベル面に必要事項を記入して提出してください。詳細は下記の③要項再訂正版(番組制作)をダウンロードして確認してください。

※注意事項訂正版を追加しました


①注意事項訂正版

②県大会要項訂正版
(アナウンス朗読)


③県大会要再訂正版
(番組制作)


注意事項

4.アナウンス・朗読予選はデータ審査、  決勝は従来通りの審査を行う予定です。

5.番組の著作権等に関して、変更が何点かあります。全国委員会のHPから「第68回NHK杯全国高校放送コンテスト要項号」をダウンロードして確認してください。

6.番組制作等に関する質問等は、愛知県高校放送コンテスト事務局へメールで(アドレス aichihousou@yahoo.co.jp )お送りください。


県大会要項(ダウンロード )

参加申し込み書(ダウンロード)


 
1.開催日 
   令和3年6月13日(日)アナ・朗読予選(非公開)
   令和3年年6月20日(日)全部門決勝


2.会 場 刈谷市産業振興センター小ホール他    

3.参加申し込み締め切り 
       令和3年5月24日(消印有効)

4.作品受付締め切り   
       令和3年6月 7日(消印有効)
  
    
※受付は郵送・宅配便に限る。持参は不可

5.その他  
  今般の情勢に鑑み、本年度に限り、県大会予選をデータ審査で実施し、決勝は決勝進出者のみの参加とします。
詳細は、四月中旬に発送する県大会要項でご確認ください。  
 また、状況によっては大会実施方法に変更がある場合があります。その際は、このホームページに記載致します。

◆朗読部門指定作品
  
『柳橋物語・むかしも今も』  山本 周五郎 著 (新潮文庫)
『日々是好日「お茶が教えてくれた15のしあわせ』  森下 典子  著 (新潮文庫)
『海の見える理髪店』  荻原 浩   著 (集英社文庫)
『自負と偏見』 ジェイン・オースティン著
小山 太一  訳
(新潮文庫)
『雨月物語』 上田 秋成

注意;電子書籍不可。
①は、平成31年以降の第二版に限る
②は、「まえがき」・「あとがき」「文庫版あとがき」の抽出不可
⑤は、現代語訳不可、出版社は問わない


注意事項

1.テレビ番組(ドキュメント・ドラマ)は、
アスペクト比16:9のみです。
     現在4:3で製作している学校がありましたら、対応をお願いします。
       

NHK杯全国委員会HPへ
(アナ・朗原稿用紙・番組関連進行表等はこちらです。)